2018年11月27日
大津北商工会 青年部会の皆さん総勢10名様が、視察研修でご来社いただきました。

いろんな業界の「事業承継した、する予定」の若き経営者の皆さん達です。

 

事前にテーマをお聞かせいただいており…

「事業承継を控えている2代目・3代目になる予定の若手後継者、

最近事業承継は済んだけれども、これからどう組織を運営していけばいいのか悩んでいる経営者

の方を対象として、貴社で取り組まれまれております組織改革・組織運営について、

守り続けていくべきことと、変えていくべきこと

という観点でお話し願います。」

 

う-む、まさに匠弘堂起業時から私が挑んできた内容です。

特に自分リサーチ情報ですが、

この社寺建築業界で自社Webサイトを初めて作ったのは、匠弘堂なんです。

現社員の採用、メディアの取り上げや、見学会の依頼など、全てサイトの賜物。

その辺りを中心に約80分お話させていただきました。

 

で、匠弘堂が古い業界に新しく取組んだ26事例を、一挙公開!

ボリューム感を出すため、あえて見にくくしております。(^_^;)

詳しい話は、是非当社にご来社下さい。

 

大津北商工会様はなんと、昨年に引き続き2度目のご来社。

皆さんいい笑顔ですね。

この度もお気にかけてくださり、本当にありがとうございます。

事業承継問題はどの業界も弊社も同じ、

日本の大部分を占める中小企業の未来にエールを‼