[ 匠弘堂のあゆみ ]
- 1995年
- 岡本棟梁のもとに有馬が弟子入り(阪神淡路大震災)
- 1996年
- 寺院新築現場で設計事務所勤務の横川と宮大工岡本・有馬が出会う
- 1998年
- ベースとなった工務店が倒産
- 2001年
- 法人登記 有限会社匠弘堂 誕生 資本金500万円
- 建設業許可取得、松井建設と正式取引開始
- 公式サイト新設
- 2002年
- 工房移転(長岡京市から京都市左京区へ)
- 2004年
- 朝日放送「探偵ナイトスクープ!」に2回出演放送
- 2005年
- 毎日テレビ放送「せやねん」出演放送
- 2008年
- 初めての元請工事(亀岡市大井神社)
- 2009年
- 大成建設と直接初取引
- 2011年
- 創業10周年(東日本大震災)
- 2012年
- 入社5年目の高橋が全国青年技能競技大会で銀賞獲得
- BSジャパン「写真家たちの日本紀行」に出演放送
- 2013年
- 竹中工務店と正式取引開始
- 資本金1000万円に増資
- 2014年
- 山崎真由子著「林業男子 いまの森、100年先の森」一部掲載
- 2015年
- 9月14日初代棟梁 岡本弘 逝去
- 2016年
- 2代目棟梁に有馬が就任
- 2017年
- サントリー特茶CMに社員全員出演
- 2018年
- 大成建設と正式取引開始
- 2019年
- Design Week Kyoto オープンファクトリー参加
- 京都市第4回「これからの1000年を紡ぐ企業認定」
- 建設キャリアアップシステム登録
- 清水建設と正式取引開始
- ICOMのオフツアー47名が工房来社
- 「燕三条 工場の祭典」で鑿鍛冶 田斎氏と有馬棟梁のトークセッション
- 令和元年度「京都市 輝く地域企業表彰」受賞
- 2021年
- 創業20周年(新型コロナウイルスの影響で東京オリンピック2020が延期開催)