企業情報

company

[ 匠弘堂8つのキーワード ]

1お客様と感動を分かち合う

数十年、数百年に1度しかない建築工事。長編映画を見ているように、一緒にモノづくりに参加していただき、感動ストーリーを生み出します。

2若くエネルギーのあるチーム

当社の平均年齢は30代前半。 単なる年功序列ではなく、 実力と気力と人間力ある社員には積極的に成長機会を与え、常にチームのエネルギーを循環させます。

3建築業界の
未来のためへのアプローチ

同業の建築会社を巻き込んだ勉強会を定期主催。若い職人同士が共に学び意見をぶつけることで、未来の職人の創出と業界の活性化を目指します。

4徹底した品質へのこだわり

手間を惜しまず心を込めた大工技術を注入することで、100年200年先まで見越した、匠弘堂にしかできない品質を実現します。

5設計士と宮大工の
超・協力体制

設計部門と施工部門が強く連携することで、意匠・構造・機能・コストの要件を高い水準で満たす、より良いモノづくりを目指しています。

6学校・企業等の見学受け入れ

「宮大工の仕事」という匠弘堂職人の熱い想いをより多くの人に感じてもらうよう、毎年たくさんの学校・企業・団体の見学を受け入れています。

7新卒社員の積極採用

定期的に新卒社員を採用。建築系学科出身の学生だけでなく、未経験の若者にも門戸を広げ、宮大工の仕事にチャレンジする機会を提供しています。

8SNSを駆使した
伝統建築のPR

twitterやinstagramを中心に、 宮大工の仕事や伝統建築の魅力を発信しています。

お問い合わせ

contact